fc2ブログ

★オーダークッキーチャーム★

キャラクッキー

お好きなキャラクターやお好みの表情でクッキーチャームをお作りします。
詳しくはこちらから。
2011/11/24 製作例を追加しました。

Home>日記(カテゴリ)  TotalPages2 next

会社の懇親会

2011.11.20 Sun

 なぜか表彰されました、どうも僕です。

 昨日は会社の勤続表彰式&懇親会でした。毎年の恒例行事ですが一応ドレスコードがあるから面倒臭い・・・。行きたくない・・・。でも不参加にして上司にいちゃもん付けられるのはもっと面倒臭いので参加してます。
会場が京阪沿線になっただけマシかなぁ。
 会社がホテルや迎賓館のホールを貸し切ってひたすら功労者を表彰したり立食形式で出された食事をひたすら貪り食う行事です。
一部のスタッフがマナー悪くて見ててイラッとします。
ドリンクカウンターで管理されてるはずのボトルワインがなぜかテーブルに置かれていたり。誰が持ってきたかはわかってるけど。お前は銀座のママにでもなったつもりか。恥ずかしいからヤメテクレ。

 で、勤続表彰ではゆかちんが5年勤続で表彰されました。ゆかちんは私のことを「年下の上司」と表現してますが、勤務年数はゆかちんのほうが上です。壇上に連行されるゆかちんをニヤニヤ見物していました。私も来年晒し者になるわけですが。
 でで、まる4年しか働いてない私がなぜ表彰されたかと言うと、言っても面白くないから割愛。
個人で表彰されたわけではなく組織として表彰されましてん。
 ででで、そのあとはくじ引き大会でした。毎年そこそこ良い賞品が用意されているからこれだけはちょっと楽しみ。まぁくじ運悪いから当たったことないけど!
今年も当たらないだろうとたかをくくってたら、同僚と会場の隅っこで喋りながらドリンクの氷を口に放り込んだ瞬間に当選者として名前呼ばれて慌てて氷ボリボリ噛み砕くハメに。知覚過敏にはキッツイわ。


 賞品の説明すら聞いてなかったから、壇上から降りたあとに開けてみると、ナニコレ?ハンディミスト?
化粧水入れてプシュっとやるやつらしいです。
結構羨ましがられたけど使い方わからん。
風呂上りのスキンケアはオールインワンジェルしかしてない。
帰宅してオカンに譲りました。

 今年は組織とはいえ表彰されたしくじ引きも当たったし、何より同僚が沢山参加してたからいつもよりは楽しかったかも。
ゆかちん、来年は私が表彰されるからまた参加するんですよ。

スポンサーサイト



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

ゴロク市へ遊びに行ってきました!

2011.11.13 Sun

ぎっくりがまたぶり返してます、どうも僕です。治る気がしねぇ・・・。

 今日は母と五六市に遊びに行きました。
初めて見に行ったけど、思った以上の賑わい様。もっとこじんまりしてるかと思いきやブースからブースへの移動も大変なほど。
でも色んなものがあって楽しかった!
KIMU家は午前中だけでViOLETさんのセロテープカッターとマスキングテープカッター、フェイクスイーツのメモスタンド、ラスクをGET。
フェイクスイーツや樹脂を扱っているお店も結構あって色々刺激になった♪(腰痛が悪化するからあまり刺激されちゃいかんけど・・・)
 途中、母の知り合いがやっている雑貨カフェRepos de midiで休憩。
IMG_1256.jpg
 蜂蜜のロールケーキときなこ・胡麻のミルク。どっちも優しい甘さで美味しかった!
古民家を改装したレトロなカフェ店内には色んな作家さんの作品が並んでます。
沢山あって全部は覚えてないけど変わった手ぬぐい、焼き物、カラトリー類が多く、和雑貨が好きな方にはオススメ。
ルポさんはカフェやけどすぐ近くで草々徒sousou.というランチカフェもやっているそうなので来月はこっちにお邪魔してみよう!

 昼からは母は別の知り合いの作品展示会に行ったのでKIMUは先に帰宅。
クッキーチャームのチラシを作りました!手づくりバザールから各イベントで配布します。
インターネットでのお申し込みが出来ない方でも利用して頂けるようにしました。
このブログで宣伝しても意味ないけど(笑)
IMG_7513.jpg IMG_3061.jpg
サンプルも用意してます。ウサギはまだ加工してないけど・・・。

そろそろ手づくりバザールの準備しないとなぁ・・・。でも腰がなぁ・・・。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

ギックリギックリ。

2011.11.07 Mon

 ギップルギップルではないですよ、どうも僕です。

ギップルって懐かしい。知ってる人いるんだろうか。
 それはそうと、KIMUもとうとうぎっくり腰になってしまいました。
金曜日に職場のプリンターを持ち上げたりしてる時になんか腰が痛いなぁとは思っていたのですが・・・。
肩も凝ってたし疲れてるんだろうと特に気にすることもなく帰宅。
土曜も少し痛みはあったものの出かける予定も無いので家でアクセの加工をしたりのんびり過ごす。
 日曜は大日のイオンへ母と「素敵な金縛り」を観に行く。
映画の前に寄ったラーメン屋さんで単品のコロッケを頼んだら厨房が出すのを忘れていたらしく、ラーメンを半分食べたところで厨房の人が謝りに来る。まだ食べ終わってないし別にいいよー。別にラーメン食べながらコロッケ食べないし。後か先かのどっちかやし。
結局ラーメン食べ終わる直前に来たからそれ食べて会計へ。
出すのが遅れたという理由でコロッケはサービスしてくれた。何て律儀なお店!向かいのに●にく屋はちょっと見習え。
 ここは母と私が全く同じ注文をしたというのに一人分すっかり忘れてた上に対応がなってなくて結局揃ったのは片方が来てから30分後。しかも「まだですか?」って1回目に訊いた時に「何を頼まれましたか?」やって。

オメー何のための伝票だよ!

 復唱までしてただろうが!アレは何だただの呪文かなんかか。脳みそ沸いてんのか。
しかも代金はしっかりとる。ここでゴネても無様なだけやから黙って払ったけど。
帰り際に責任者らしき人が思い出したかのように出口まで来て「またのお越しをお待ちしております!」とかさらに神経を逆なでするもんやから「もう来ません☆」 母とハモった。
・・・という件を思い出しつつ映画館へ。この辺りからちょっと立つのが厳しくなってくる。

 そして映画上映。キャストの壊れっぷりに終始クスクス。
そして忘れもしない、中井貴一と西田敏行のあるやり取りでなぜか爆笑。腰がゴリン!と嫌な音を立てた。
「いた!」と思ったものの、上映中やしそのまま放置。
上映終了後、立とうとしたら立てなくはないものの、「ぅおぉおぉぉ・・・」と呻き声無しには立てない。
決め手は絶対中井貴一やわー。しくじった。

 結局祖父母宅にご飯を食べに行って家に帰る頃には笑ったら笑っちゃうくらい痛い。笑っちゃうくらい痛いから笑ってまた激痛の悪循環で今日は出勤できず!
だってベッドから起きれないんやもん。トイレに立つにも一人で「ぐおぉ・・・」とか唸る。
ヘルニアになった時も相当痛かったけどそれに比べたら・・・ってそんなもん痛いもんは痛い!
夕方頃から少しマシになったし、痛み止めはあまり飲みたくないからこの痛みに慣れるかーと愛犬の散歩にも行ってみる。
明日は出勤できそうです。痛いのに慣れてきた。
そんなワタクシ、ゆかちんにドMとよく言われますがやっぱりドMなのではなく自分に対してドSなのです。逆転の発想。
明日の出勤も鞭打って徒歩で最寄り駅まで行こうと思います。途中にある銀行ATMで振込みせなあかんし。

ハイおしまい!今日は樹脂の話もH×Hの話もないよ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

お気に入りのオーダー品&貰い物!

2011.08.05 Fri

8/21 S.COMIC CITYの詳細はこちら。(新作情報も有ります)


 先週、鬼のように樹脂を流しまくってシティ用の作品を仕上げたので燃え尽き症候群になり、ここ数日全く樹脂を流してません、どうも僕です。

なので今日は愛犬グッズを勝手に自慢。
スキあらば愛犬の写真を使ってグッズを作っています。

まずこれ!どーん!
IMG_6411.jpg
てづくりきくやさんでオリジナルの文様を作ってもらいました!
愛犬の写真を送り、大まかなデザインを指定するだけで原案を作って下さり、数回相談をして仕上げてもらいます。
あっという間にこんなに可愛い文様が出来ました☆
愛犬・蓮・橙色がキーワードです。
待受け用に背景がついたものも一緒に作って下さるので一度で何回も美味しいです。
因みにお値段は\3000。オリジナルの文様でこのお値段はかなり良心的だと思います。

 そしてこの文様を元にこれ!どどーん!
IMG_0379.jpg
 もう何年もお世話になっているmaco's atelierさんでiphone4のケースをオーダー。
こちらも世界に一つしかないケースが数日~1週間で出来てしまいます。
お値段は約\10000。
もう10点以上作って貰っています。
今の会社に入社した時にシャチハタにもアートしてもらいました♪

 で、最後にこれ!ばーん!!!
IMG_4921.jpg IMG_2200.jpg

 職場の先輩(週3)ゆかちんが作ってくれましたー!プライスレス!
凄いハイペースで消しゴムを削り始めたゆかちん。さすがうちの病院のフリーは仕事が早い(笑)
他にも沢山貰ったので、シティからはラッピング袋にゆかちんに貰ったはんこを使っています♪
因みに左上に写っているアライグマは、ICUのアイドル(と私は思っている)「とめ太」です。
「とめ太」は循環器で使う止血用の物品「とめ太くん」からきています。どうでもいい?でも可愛いのです。
今はICUの新守護神M上氏に養育してもらっています。


 とまぁこんなに愛犬を溺愛しているKIMUですが、当の愛犬にはよく袖にされています。
IMG_0048.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

Q-potチョコシリーズ♪

2011.02.06 Sun

 ついにゲット!!!
Q-potのチョコレートシリーズ♪
ずっと欲しくて欲しくて仕方なかったけど人気過ぎて即完売。
手に入らなかったんですが今回はバッチリ販売開始日をチェックして特設会場がある百貨店に買いに行きました♪
どれもめッちゃ可愛い~~!!!!!
大体これとこれ!って目星をつけてましたが結局目移りしまくりw
キーホルダーが思ったよりリーズナブル(といっても7000円前後(;´∀`))だったので、母の誕生日プレゼントと自分用をまとめて購入!
自分のはTOOTHシリーズにしました。
IMG_7940.jpg
 これ!!!このバランスがツボすぎます!歯のチャームがお茶目すぎます!
デザイナーはイカついお兄さんなのに!(失礼)
いや、お兄さんやからこそこんな大胆かつ繊細な遊び心が光るのかなぁ。
だってケースまで可愛い!
IMG_7306.jpg
 小物入れにします☆
ケースまで可愛いQ-pot、夏のハチトミツトレモンシリーズにも期待大です゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ